星野源の実家はファンが殺到して閉店に追い込まれたって本当?

(photo by :プリ画像)
ドラマ『逃げ恥』から大ヒット中の星野源さん。
そんな星野源さんの出身地は埼玉県なわけですが、なんと星野源さんのご実家ではジャズ喫茶を営業されているとのことなのです!
そこで、
・埼玉県のどこに実家があるの?
・実家は八百屋やジャズ喫茶などと噂があるけど本当はどうなの?
・ファンが殺到して閉店したって本当?
・お店はすでに取り壊されたって本当?
これらについて詳しくみていきたいと思います。
星野源の実家はジャズ喫茶だった
星野源さんのご実家は、八百屋だとかジャズ喫茶だとか色んな噂があります。
ですが事実としてはジャズ喫茶『single』というお店を経営されていました。
駅から徒歩5分で、駅前の賑やかさはなくなり、住宅街の一角にコンクリート打ちっぱなしの源さんのご実家があるそう。
なぜ八百屋だという噂も広がったのかというとちゃんと理由があり、源さんのお祖父さんは川口市内で八百屋さんをされていたからですね。
そして、その八百屋さんを源さんのお父さんが継がれていたのですが、お祖父さんが亡くなったと同時に八百屋を畳んだみたいです。
その後この蕨市にて自宅の1階にご夫婦の共通の趣味だったジャズ喫茶をオープンしたんですね。
星野源さん自身も音楽活動をされていますし、ご両親も音楽が好きだったということはご両親の影響を受けていたのでしょうね!
とはいえ、自宅の一階でお店をしていたということは、2階からは住居のはず。
ファンが押し寄せてくるとかなり迷惑だったんじゃないかと予測できます。
お店のメニューにはコーヒーだけでも、
シグナルブレンド
ソフトブレンド
フレンチブレンド
ブラジル・サントス
スマトラ・マンデリン
キリマンジャロ
グァテマラ
モカ・マタリ
ブルーマウンテン
と非常に沢山の種類を用意されてたようです。
さらに軽食には、紅茶シフォンケーキ、バタートースト、手作りピザがあり、常連さん曰くどれも美味しかったらしいです。
紅茶のシフォンケーキとかぜひ食べてみたいですよね!!
常連さんからの口コミでは、コーヒー豆の種類だけでも10種類以上あって本格的でとてもよかったとか、あとはマスター手作りピザが絶品だったとも言われていたそうです。
星野源さんのお父さんの趣味であるジャズはレコードが数千枚あり、店内にある3つの大きなスピーカーから良い音を奏でていたみたいですよ。
出典:小さじいっぱいの太陽
出典:芸能速報まとめnews
ジャズ喫茶を経営することになった影響は、やはり星野源さんのお父様が八百屋を終わらせたことがきっかけだったみたいですね。
元々源さんのご両親もプロミュージシャンを目指していたみたいですが、源さんが出来たことによって結婚して家業を継ぐことにしたそうです。
おかげで源さんが小さいころは家でモダン・ジャズが流れていたそうですよ。
源さんが音楽活動を始めるきっかけにはご両親のジャズの影響があったと思えますね。
想像していたお店を開くことができて、しかも星野源さんという息子さんが大ヒットして万々歳かと思いきや…
実はそうでもなかったみたいです。
星野源さんの実家はすでに売却されたって本当?
実は、すごく残念なのですが星野源さんのご実家のジャズ喫茶は現在閉店されています。
何事かと思ったら、実家のジャズ喫茶が閉店した話。#クギズケ!#星野源 pic.twitter.com/Dom2kv8x9y
— まさよ@POP VIRUS感染は永遠に (@AcK6skKMMCxvVB4) January 29, 2017
星野源の実家の喫茶店10月に閉店してたのか
毎日目の前通ってたけど営業してたこと知らなかった— ぼつ太朗 (@Kamazing24) December 1, 2016
さらに売却の噂もたっていました。
ですが、売却については一切情報がでていませんし、噂止まりだと思いますね。
まず、なぜ閉店することになったかですが、理由としては星野源さんのファンによる聖地巡礼行為だったと言われています。
■聖地巡礼とは?
聖地巡礼とは、星野源さんに限らず色々なアーティストやアイドルなどの強烈なファンの方々が、ドラマや映画のロケ地めぐりをしたりすることを指す用語です。
呼び方としてはカッコいいですが、要はロケ地めぐり。
少しでも星野源さんと同じ空間に居たいとか、星野源さんが通った道や座った椅子、撮影した場所に触れて身近に感じたいという考えなのでしょう。(私は未だしたことがないけど…)
公式サイトによると、ドラマのロケ地であるマンションなどにもファンが訪れて写真を取ったり、居住スペースに無断で入ったりして、迷惑行為をされたこともあったようです。
ただ、今回の聖地巡礼に関してはロケ地でもなんでもなく、ご本人のご実家。
常連のお客さんによると、星野源さんのご両親は寡黙な職人気質の方らしく、かなり昔ではお正月に源さんがカウンターに座ってコーヒーを飲んでいるのを見たこともあるそうですが、店内で源さんの曲を流すようなことは一度もなかったそうです。
あくまで源さんは源さん。
ジャズ喫茶singleとは別物であるし一緒にしたくないというお気持ちだったんでしょうね。
よく売れた芸能人の実家などでは、お米を作って芸能人の名前を付けたり、「売れた息子にあやかって儲けよう」という方も多いですが、そういう考えではなかったみたいですね。
星野源ファンとしての聖地として、巡礼者が来るようになったのはドラマ『逃げ恥』が始まってちょうど2週間ほどたったころだったらしいです。
それまでは、お昼に常連客2~3人と夕方過ぎにお客さんは数人だったのですが、逃げ恥が大ヒットしてからは源ファンの20代女性が席のほとんどを埋め尽くすようになったそう。
元々ジャズが好きでコーヒーを飲みにきていたお客さんからしたら大迷惑ですよね…汗
なんとファンの中には、店の周辺を360度カメラで撮影していく人もいたそうです。
店自体が「あの芸能人の実家の焼肉屋!!」みたいに大々的に打ち出していて、それを目的に来てもらってOKならいいんでしょうけど、まったく源臭をさせてないようなお店に居座るのはかなり迷惑行為ですよね。
その後、源さんのお父さんは
「とにかく忙しくて、疲れてしまったので、閉めることにしました。身体がついていけないので。これからはのんびりしようと思います」
とのことでお店を閉めてしまうことになりました。
■マナーの悪いファンとは?
singleに訪れたファンの中には、
・SNSで住所や所在を拡散
・家の周辺を無断で撮影
・お店の周りに長時間居座る
・常連のお客さんに迷惑をかける
といったことがあったようです。
同じように星野源さんファンでも、こんなことをするファンと同じだと思われたくはないですよね。
お店の窓には、「無断での撮影、インスタ、他SNSの書き込みはご遠慮ください」という貼り紙があったみたいですが、それでも拡散する人がいたようです。
お店でもありますが、2階は住居ですしとても可哀想に思います。
閉店してしまうのもわかりますね。
実家が取り壊しになったって本当?
単純なもので、ゆうべから星野源ばかり聴いています。
返す返すも、人気が出過ぎたことによって実家のジャズ喫茶「Signal」が閉店してしまったことが残念でならない。
でっかいスピーカーで星野パパ(めっちゃ渋い)セレクトのジャスが響いて、ほんとにめちゃくちゃ心地よいお店で。 pic.twitter.com/f6RGw8Ewvs— ぴーすけ (@nowplaying_kun) September 29, 2017
なぜだか星野源さんのご実家が取り壊しになったとまで噂になってますが、実際はそんなことはありません。
星野源の実家の場所はどこ?
星野源さんのご実家であり、ジャズ喫茶は埼玉県蕨市(わらびし)。
埼玉県南東部に位置しています。
なんと全市町村の中で一番人口密度が高く、さらに日本で一番面積の小さい市なんですって!
このような小さな市で星野源さんは生まれたんですね。
市自体が小さければ、星野源さんのご実家がどこにあるとかどこの小学校卒業しているとか、皆知っていそうですよね。
ちなみに蕨市PR大使は石原良純さんがされているみたいです。
蕨市の小学校は7校あり、このうちの7分の1の確率で星野源さんが通われていました。
このどこかに星野源さんの通学路があり、毎日歩いていたのかと思うと確かに行ってみたい気もします。が、私は行きません。笑
源さん曰く実家の周りは『住宅と赤ちょうちんしかないようなところ』らしく、そこまで都会ではないようです。
まとめ
星野源さんのご実家は、signgleというジャズ喫茶であることがわかりましたね。
お店はカウンター10席ほどでこじんまりとした、音楽好きが集まるようなお店だという事がわかりましたが、残念ながらすでに閉店しています。
星野源さんの人気が逆にお店にとって打撃になった形で、ファンとしてはとても悲しいですね。
例えばこれが、ご実家とお店が別々の場所にあったなら…ここまで大きな影響はなかったかと思います。
実家が2階だとすると、どうしても迷惑行為をスルーし続けることができませんからね。
ちなみに、閉店はしているけど売却も、取り壊しにもなっていないようです。
くれぐれもお店やご実家に押し掛けるようなことはやめましょう。
関連:星野源とaikoの関係は?aiko、復縁したすぎてヘビー級に重い曲が完成する
星野源の自宅のマンションの場所が発覚?