星野源のベストアルバム販売予想!いま最もおすすめ曲は?

2018年も大ヒットした星野源さん。
先ほど2018年の第69回紅白歌合戦にも出演決定との速報が入りました!
本当におめでたいことですね!!
なんと4年連続、4回目の出場です。凄い!!
そこで今まで数々のヒット曲を出してきた星野源さんですが、
・ベストアルバムは発売されているのか?
・ベストアルバムにはどんな曲が入っているのか?
・ベストアルバムの発売日は?
についてまとめていきたいと思います。
星野源はベストアルバムを出す予定はあるのか?
実は星野源さんは今までベストアルバムを出したことがありません。
そして今はベストアルバムを発売するという情報も入って来ていないんですね。(※2018年11月現在)
今、ベストアルバム出したら
めっちゃ売れそうなアーティスト星野源
米津玄師— Lucifer Kay (@MiSaPyeinKay88) 2018年9月20日
そこで、これから先ベストアルバムを出す予定はあるのか?についてリサーチをしてみました。
星野源さんは2010年からソロでの活動を始めていて、今年で8年目の活動になります。
アーティストの中にはデビューから10年目などの節目にベストアルバムを発売するアーティストが多いので、もう少ししたら星野源さんも出す可能性があります。
ですが、デビュー後20年経っても30年経っても一切ベストアルバムを出さないアーティストがいるのも事実なんです。
ベスト盤をだしていないのには理由があります。
事務所側は出したいと考えているがアーティストは出したくないという場合などですね。
<事務所主導のベストアルバムを出すことに反対しているアーティスト>
・スピッツ
結果的には出したけど出したくなかったようです
・クリープハイプ
勝手に事務所がベスト盤を発売すると発表したと騒動になっています。
・宇多田ヒカル
「ファンにお金を出させたくない」とのことでベスト盤を買わないでほしいと発言した過去があります。(当時宇多田が27歳の時)
なぜベストアルバムを出すことに反対するアーティストがいるのかというと、ベストアルバムというのは今まで発売された曲の総集編だからです。
つまり、毎回アルバムを全部買ってきていたファンにとっては、総集編であるベストアルバムはあまり意味がないんですね。(特別特典とかはもちろん付きますが)
なのでアーティストとしてもファンに余計なお金を使わせたくないという思いからベストアルバムを出すことを拒否する方もいるんです。
こういった事があることから、星野源さんがもしベスト盤を出したくないという考えだったら、今後も出ない可能性があります。
ではなぜそもそもアーティストは出したくないのに事務所が出す方向にもっていくのか?というところですが、ベストアルバムは会社側にしてみたら“稼げるおいしい商品”なんですね。
すでに制作費などをかけて色々回収し終わった商品を、ひとまとめにするだけで(といったら言い方が悪いですが)もう一度稼げるので、音楽事務所としたら利益が上がるので出したいと考えます。
ですから、5年くらい活動しているミュージシャンでそこそこ人気があれば、当然ベストアルバムの企画も持ち上がります。
ただここに、ミュージシャン側としては「お金儲けのためにファンに無駄にお金を使わせたくない」という気持ちがあれば、ベストアルバムを出したくないという場合もあるし、そこは音楽事務所との折り合いの付け所になるんですね。
もちろん全部のアーティストがそう思っているわけではないですし、今までのアルバムの振り返りが出来るので作った方が良いと思われている方もいますから、そこを星野源さんがどうとらえているかです。
もしかしたらツアーで撮影した分を特典に入れたいとか、色々な事情があってまだ出していないだけかもしれません。
星野源さんは劇場版ドラえもんの主題歌を担当するくらい爆発的人気があり、曲数もありますし5年以上活動されていますから、いつ出てもおかしくない状況ではあります。
星野源の最新ベストアルバム選曲予想!
さきほどもお伝えしましたが、ベストアルバムはまだ発表されていないので、発売され次第随時こちらのページを更新しますね。
ちなみにベストアルバムが発売される場合を見越して、収録曲の曲名を予想してみたいと思います!
(ちゃんと根拠も載せていきますよ!)
ベストアルバムの収録曲はよほど力を入れたものでない限り、平均は15~17曲の収録です。
なので星野源さんが初のベストアルバムを発売されるとなった場合、このような曲を収録されるでしょう…
(ここからはadoの勝手な予測になります)
1.アイデア / 配信シングル1位
最新アルバムのPOP VIRUSにも収録確定されてますし、アイデアはくるでしょうね。
アップテンポなので1曲目ではないかと予想します。
アイデアを収録しているアルバム『POP VIRUS』の楽天ページへ
2.ドラえもん / CDシングル1位
こちらも最新アルバムのPOP VIRUSにも収録確定。
CDシングル1位な上に劇場版ドラえもんの主題歌!絶対入ると思います。
ドラえもんを収録しているアルバム『DORAEMON』の楽天ページへ
3.Crazy Crazy / CDシングル4位
youtubeの再生回数1634万、高評価3.1万!これは入るでしょう。
Crazy Crazyを収録しているアルバム『YELLOW DANCER』の楽天ページへ
4.ギャグ / 売上4位なのにアルバムに1度も入ったことがないから
人気コミックをアニメ映画化した『聖☆おにいさん』の声優も星野源さんが担当し、しかもその主題歌も担当したというこの曲!
なのにもかかわらず今までアルバムに収録されたことがないので知らない方も多いかもしれないので、4曲目に入れてみました。
5.フィルム / CDシングル4位
映画『キツツキと雨』主題歌です。
個人的にはPVは好みじゃないけど、曲はすごく好き。
6.くだらないの中に / 1stシングル
「髪の毛の匂いがパンのよう」という独特の表現の仕方で有名なこの曲!
ここら辺でしっとりした曲を入れておきましょう。
くだらないの中にを収録しているアルバム『くだらないの中に』の楽天ページへ
7.Family Song / CDシングル1位
youtube2596万回再生の高評価10万という驚異の数字!
ベストアルバムにこれ入れなかったら何いれるんだろう?というくらい絶対入りそうな曲。
Family songを収録しているアルバム『POP VIRUS』の楽天ページへ
8.恋 / CDシングル2位
でもファミリーソングよりもっと上がいました。
youtube1億8,654万回再生、高評価39万。
すんごい数です。
何度も聞きたくなってしまう、クセになる曲調なうえに、恋ダンスが流行りました。
よって一人当たりの再生回数は星野源さんの曲のなかで最も高いはず。(笑)
恋を収録しているアルバム『POP VIRUS』の楽天ページへ
9.地獄でなぜ悪い / 映画『地獄でなぜ悪い』主題歌。
こちらも映画の主題歌ですし収録されてるだろうと予測します!
地獄でなぜ悪いを収録しているアルバム『YELLOW DANCER』の楽天ページへ
10.夢の外へ / 資生堂アネッサ2012CMソング
資生堂アネッサのCMで使われていた曲ですので聞いたことある人も多いかも?
11.化物 / 中村勘三郎さんへあてた曲(あと個人的に好き)
個人的にこの曲超好きです。ふわふわヘアーの源さんがとっても可愛らしい!!
ベストアルバムに入っていたら嬉しいです…
12.SUN / CDシングル2位
ここでまた大ヒットしたSUN。
これも9割の確率でベストアルバムに入るはず!
SUNを収録しているアルバム『YELLOW DANCER』の楽天ページへ
13.知らない / CDシングル5位
星野源は日常を切り抜いたようなPVが多いですが、その中でも特にいいですね。
14.Snow Men / 資生堂マキアージュWEBムービー『Snow Beauty』主題歌(あと個人的に好き)
これは個人的にめっちゃくちゃ好きです。
snow beautyの期間限定公開の動画がとても良くて感動したのを覚えています。(今はもう公開終了となっています)
これはベストアルバムの後半に入ってほしいところ…!
Snow Menを収録しているアルバム『YELLOW DANCER』の楽天ページへ
15.時よ / 2016ユーキャン通信講座 CMテーマソング
この曲もアップテンポですごく人気ですよね。
アルバムの最初というよりかは後半のイメージがあります。
時よを収録しているアルバム『YELLOW DANCER』の楽天ページへ
16.くせのうた / NHK総合 地球イチバン(第3シリーズ)エンディングテーマ
最後はしっとり終えてほしいという願望からくせのうたを選びました。
ちょうどエンディングテーマとしてかかっていたのもありますし、最後ならいいなと思います。
というわけで、曲リストはこうじゃないかと!
曲順も何となくこのくらいかなと予測してみました。(笑)
1.アイデア
2.ドラえもん
3.Crazy Crazy
4.ギャグ
5.フィルム
6.くだらないの中に
7.Family Song
8.恋
9.地獄でなぜ悪い
10.夢の外へ
11.化物
12.SUN
13.知らない
14.Snow Men
15.時よ
16.くせのうた
あとベストアルバムを発売するとしたら2018年はもうないと思います。
あるとしたら2019年だと思いますね!これも予想ですからあしからず。